- プロフィール
-
id:kewpiedesign はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 63 記事
- ブログ投稿日数
- 61 日
- 読者
活動拠点は、京都府の田舎です。
山、川、畑、海と、豊かな自然に囲まれたこの地域で、四季を感じながらゆったりとデザインをしています。
地域のデザインの仕事などもお待ちしております。
1992年9月3日生まれ。京都府出身。小学3年生のときにWebサイトの制作を始めたことをきっかけに、デザインに興味を持つ。以後独学でWebデザインの勉強を始め、Web、UI、グラフィックのデザインをプライベートで制作。2015年から1年間、株式会社はてなでデザイナーアルバイトとして勤務。2016年に発症したパニック障害と付き合いながら、2017年12月からフリーランスとして活動を開始し、ペット×IT領域のスタートアップにデザイナーとして、地域のアートプロジェクトにWebデザイナーとして参画。写真とアイドル、自然が好き。自分の住んでいる地域を、デザインの力でもっとより良くしていきたいと考えています。
ペットとIT医療を軸にサービスを展開する企業「株式会社ANICAL」さまのロゴを制作。ANICALの頭文字であるAと心電図を組み合わせたデザインを提案させていただきました。「獣医業界で革新的なサービスを作り、課題を解決していく」というコンセプトを重視してデザインしました。
ペット領域を軸にしたスタートアップ企業「株式会社Withmal」さまのロゴを制作。犬のシルエットとwithmalのwをモチーフに、社名由来である「動物と一緒に世界中の人を笑顔にしたい」というコンセプトを汲み取りデザインをさせていただきました。
京都府北部をアピールする自主開催プロジェクト「NORTH KYOTO PROJECT」のロゴを制作しました。土と水をイメージしたカラーリングをメインに、多様な場面で使うことを想定し制作しました。
3度目となるポートフォリオのリニューアルを行いました。サイトの構成、コンテンツなどを見直し、自身のポートフォリオとしてきちんと機能するように再構築を行いました。
個人的な趣味である、アイドル観察のアウトプットの場として、アイドルの情報を発信するブログ「idoroot」を制作。ロゴ制作からデザイン、コーディングに至るまでを一貫して制作しました。